陽転思考(ポジティブチューニング)

IVER.

2009年08月26日 14:50



お久しぶりです。お元気でしょうか?
先日から、書き始めている「陽転思考方法」、
マイナスをポジティブに転換する方法です。
私が参考にしている本などから抜き出し、
私の解釈を添えて、紹介していこうとおもいます。

本はいいです。
あなたの周りに、あなたが尊敬する、
あなたを導いてくれる大人(目標)と出会えていないことは、
ものすごく孤独と、苦労の道を歩みます。
自分の心を開いてくれる、共感してくれる、
心に温もりをあたえてくれる、「大人」。
そういう人と出会えた人は、ものすごく幸せです。
今はまだ、向こう側の家族に出会えていなくても、
必ず、存在します。
地球に生まれる時間軸がずれていたとしても、「形」として残っています。
安心してください。あなたも、独りではない。
今はまだ、物質的に会っていない人も、
「本は人間が作り出したもの」
かつてのあなたと同じ境遇だった著者も、
今はこうしてあなたの街の本屋さんに並ぶまでの人に成長している。
そう、未来のあなたからの贈り物なのです。

本は単純に知識だけではない。
共感から安心感、心の余裕を得て、未来への希望を燃やし、
己次第で乗り越えていける自分が好きになる。

今の環境を好きになるきっかけとして、
自分の足で立つ(自立)きっかけとして、
一緒に勉強していきましょう。

人は知識があれば、幸せになることができる。
全ての人に教育が渡り、
貧困を乗り越えることができる日を想い。

IVER 

P.S.(元旦、年に一度だけ書道をします。)

関連記事