information
IVER MYSPACE:
http://myspace.com/myspaceiver
2009年11月18日
前例がない

糸川英夫(工学博士・国産ロケット開発者)さんの
言葉を紹介します。
「前例がないからやってみよう」
私たちは、日常の行動ひとつにしても、
初めてのことをするには抵抗がある。
まして、これまでになかった新しいシステムを
始めようとすれば、
「前例がないから」という反対の声にぶつかるのである。
だが、その「前例」というのも、
発端は「はじめてのこと」だったわけである。
過去に新しくつくり出されたものが、
現在の「前例」や「手本」となっているわけである。
だとすると、
「前例は破るためにある」
と考えていいのではないか。
私たちの社会は、
これまでの「きまり」に根強く支配されていて、
現実に新たなものにアタックするのは、
なかなか困難だ。
でも、これからの社会は、
前例にこだわっていられない時代である。
「明日は何かを変えてみよう」
という意欲で、絶えずチャレンジしたいものである。
ベストを尽くせ!
IVER
Posted by IVER. at 19:19
│陽転思考(ポジティブチューニング)