独特なスピリチュアルな空気感があふれ、2本のマイクを巧みに操り、「ありがとう」という言葉にすべてが、集約される。 (word by やまたい)   ※2010より、「LIVE・セッションLIVE」から「今時代の生き方」研究専念期間へと突入。「IVER.MYSPACE」http://www.myspace.com/myspaceiver   THANK YOU .

information

IVER MYSPACE:
http://myspace.com/myspaceiver

2009年09月08日

「達成感と不安感(4)」

「達成感と不安感(4)」

ところで心はなぜ空虚になるのであろうか。
それを一言で表現するのは難しい。
孤独だからと言っても正しいだろう。
ただここでは抑圧の結果だと言っておく。
孤独と空虚はたしかに背中あわせである。
しかしなぜ人が他人と親密になれないか、
となればやはりその人が実際の感情を
抑圧しているからであろう。
人は自分の自然の感情で生きることができれば、
そう心の空虚さに苦しむこともないであろう。
自然の感情で生きられず、つくられた感情で生きるから、
生きていることに意味を感じなくなるのである。
そして仕事や性の達成に救いを求めるようになる。
疲れても仕事から離れられず、
休養のとれないような人は、
自分がどこで自然の感情を見失ってしまったか、
なぜ普通の人が、仕事から離れても不安ではないのに
自分は不安になってしまうのか、
その疑問から出発することである。

今日はここまでです。
一週間のリズムに乗ってきたでしょうか、
そんな火曜日です。



同じカテゴリー(陽転思考(ポジティブチューニング))の記事
死を前にした時だけ
死を前にした時だけ(2009-12-08 15:19)

前例がない
前例がない(2009-11-18 19:19)

組織からの卒業
組織からの卒業(2009-11-17 14:40)

スランプの原因
スランプの原因(2009-11-16 12:13)