独特なスピリチュアルな空気感があふれ、2本のマイクを巧みに操り、「ありがとう」という言葉にすべてが、集約される。 (word by やまたい)   ※2010より、「LIVE・セッションLIVE」から「今時代の生き方」研究専念期間へと突入。「IVER.MYSPACE」http://www.myspace.com/myspaceiver   THANK YOU .

information

IVER MYSPACE:
http://myspace.com/myspaceiver

2009年09月17日

死を想起せよ

死を想起せよ

「死を想起せよ」
昔の恩師が使っていた言葉です。

人は必ず死を迎える。
そのことを皆知ってはいるが、
受け入れている人は少なくおもう。
死ぬ寸前のベッドで、何をおもっているのか。
そのことを、想起できている人は、とても素直です。
明日死ぬことがわかっていたら、
今日も好きな人に好きと伝えるでしょう。
ありがとうとごめんなさいが言えるでしょう。
やりたいことができるでしょう。
人を許さなくても、流すことができるでしょう。

あなたの後ろの正面は、
あなたを開放するときを待っています。

ベストを尽くせ!

IVER



同じカテゴリー(陽転思考(ポジティブチューニング))の記事
死を前にした時だけ
死を前にした時だけ(2009-12-08 15:19)

前例がない
前例がない(2009-11-18 19:19)

組織からの卒業
組織からの卒業(2009-11-17 14:40)

スランプの原因
スランプの原因(2009-11-16 12:13)